2022/08/12 16:11

金沢大学の生徒さん達と交流

先日、金沢大学の生徒さん達と交流の場を持つ機会がありました。金沢大学、信州大学、富山大学と連携し、授業の一環として活動されてる生徒さん達です。積極的に質問してきたり、自分が話する時は真剣に目を見て...

2022/07/15 16:37

誕生日

私の誕生日でして、リクエストしたうな重をテイクアウトしてきてくれました^ - ^もちろん上です!重箱じゃないと雰囲気でないですが、ホントに美味しいうなぎでした^ - ^にんにくは順調に乾燥されております!ま...

2022/07/06 16:26

家庭用システム

家庭用のシステムを作りました。これでご家庭でも発芽にんにくの栽培ができますよ!商売目的では無い個人の方だけ、興味あれば連絡下さい。もちろんノウハウも提供いたします^ - ^

2022/06/17 16:24

収穫

2022年度産、超濃厚にんにくの収穫終わりました!今年は比較的に大きめの物が多い印象です!これから乾燥させてから世に出ていきます!その後、我々の金澤発芽にんにくがスタートします^ - ^まだまだ日数は掛かり...

2022/06/04 21:59

総合体育大会

今日は長女の総体でした!そー!3年生は今までの集大成の場面!ちなみにバドミントンです。所々に負けた子が泣いてる所も見られました!で、長女は3回戦で敗退…そうです!負けて泣くシーンですが、私と会った第一...

2022/06/01 15:41

誕生日

先日、長男の誕生日にケーキが出てきました。私が結婚した歳と同じ歳になりました。(23歳)子の成長を見て自分が歳とったんだなーって思う事ないですか^^;でもまだまだ我が子に負ける訳にいきません!日々頑張ろ...

2022/05/22 15:43

2週連続

今日はお隣福井県、東尋坊までツーリング行きました!暑くもなく寒くもない最高のツーリング日和!東尋坊でカニいくら丼を食べました!お隣、福井県にも美味しい物たくさんありますよ!また機会あれば紹介します!

2022/05/15 14:47

ツーリング

天気予報によると快晴のはずが曇空…でも今日は新しいバイクでツーリングと決めてたので、乗りました^^;ちょい寒い。紅葉の時期に行ったそば屋まで行って今回はしっかりそばの写真撮りました^ - ^山中温泉はぼちぼ...

2022/05/08 11:38

サンコンさん

昨日、奄美大島の方々と一緒に『1個2個サンコーン!』(古っ^^;)のサンコンさんも打ち合わせに参加しました!テレビでは見た事なかった真面目な部分や、テレビと同じ、ユーモア溢れたイメージ通りのサンコンさん...

2022/04/29 17:03

サポートさせて頂きます!

只今、発芽にんにくの育生サポートをさせて頂いております!水耕栽培のシステムはもちろん、機材のチョイスや栽培の仕方やコツ、販路の拡大等。ど素人だった私が発芽にんにく生産者になれた経緯やノウハウ等を伝...

2022/04/27 17:11

2021年度産金澤発芽にんにく終了

2021年度産の金澤発芽にんにくの収穫終わりになりました。後、ほんのわずかですが出品してる分で在庫ゼロになりますので、もしよろしければどうぞ!お陰様でテレビの影響で地元の方からの注文が非常に多く、去年...

2022/04/15 16:15

朝のルーティン

私の朝食です!たまに、トーストと別にしてオリーブオイルと塩胡椒で一片の発芽にんにくをレンジでチンして食べてます^ - ^歌手の福山雅治さんが私と同じ身長(181cm)なのですが、ラジオで福山さんが『自分のベ...

2022/03/30 15:11

人気メニュー、発芽にんにく餃子

うちの人気メニューの一つ、発芽にんにく餃子です!お腹いっぱい食べてもニオイが残らないのが嬉しいです^ - ^もちろん味は金澤発芽にんにくの独特の香りで絶品です!是非試してみてください!

2022/03/25 16:34

グラム販売

この写真見てわかるように、『1個』と言ってもこれだけの大きさの差があります!野菜は全てにおいて個体差があるものですし、グラム販売が1番わかりやすいのではないでしょうか?スーパーに行っても『〜グラム』...

2022/03/20 17:53

血液検査

本日全く美味しそうな内容ではありません。1人の中年の血液検査の結果です^^;オフィシャル見たら私の名前載ってますが、一応こちらでは消しておきました。以前こちらで告知してました血液検査の結果ですが、コレ...