2023/01/06 16:17
年末は金澤発芽にんにくを入れてすき焼きにして食べました^ - ^ガッツリ充電完了しまして昨日からお仕事再開しております!ネットでも安定して『在庫有り』の状態にできるようピッチを上げて作業しております!今...
2022/12/28 16:11
しじみの産地偽装、ゴボウの産地偽装、ニュースで取り上げられてます。大事なお話なのでこのブログでも何度か話してるかと思います。発芽にんにくも残念ながら産地偽装の物もあるのは事実です。見た目、味では中...
2022/12/21 16:20
北陸の冬を代表とする食材、香箱蟹です!美味しいに決まってますよね^ - ^石川来た際には是非ご賞味下さい!この後、にんにくの皮剥き作業がある為ノンアルコールです^^;
2022/12/09 16:42
週間天気予報に雪マークが出てます。しばらくは趣味のバイクもお預けです。寒い冬には我が家の定番の鍋に金澤発芽にんにくですが、ホルモン焼きも超オススメです!
2022/11/23 16:25
長男の彼女が作ったと写真で送られてきました!ニンニクユッケジャンうどん!美味しいなんだけど、もう少しにんにくがわかるような写真送ってと頼んだら『もう食べ終わった』って^^;次回はもっと良い写真とレシピ...
2022/11/11 16:12
私の住んでる石川県は田舎で色々のランキングで中々1位と言える物がありません。ですが、美肌県ランキングではなんと3年連続で第1位(POLA発)に選ばれました^ - ^金澤発芽にんにくにもたくさんの美容成分が含ま...
2022/11/09 17:15
レンジでチンしてトースターでこんがりさせます。オリーブオイルに塩胡椒かけて終わり!そう、いつもの我が家の定番メニューを毎朝一片食べてます。このおかげかどうかはわかりませんが、コロナやインフルエンザ...
2022/11/06 13:32
前々から行こう行こうと誘われてた福井県の焼肉屋さんに行って来ました!店の雰囲気が何とも言えない感じでしたが上ホルが激ウマです^ - ^全国配送もしてるので今度取り寄せて金澤発芽にんにくと一緒に焼いてみま...
2022/10/28 17:10
10月23日の日曜日にサンコンさん含め色々な方と交流の場を持つ機会がありました。頭の良い方々ばかりで、私がここに居てもいいの?って思いました^^;石川県加賀市の農園やキッズスクール等を見学しに来られてまし...
2022/10/23 10:34
発芽にんにくには大小、大きさや形は様々です。野菜は基本的にグラム販売で売られてます。これだけ大きさが違うと『〜本』で販売すると不平等がおきますよね^^;ですから私達はグラム販売しております。さて、2022...
2022/10/19 17:18
秋を通り越し冬が来たのかってくらいの日が続いてます!恒例の鍋に金澤発芽にんにくを入れる儀式?が始まりました!焼いても揚げても、もちろん鍋にも相性バツグン!冬に来ると言われているウィルスに負けないよ...
2022/10/05 14:25
2022年度産の金澤発芽にんにくの収穫ができました!地元での注文も重なっており少量ですが出品しております!やっとお目覚め、お寝坊さんの2022年度産金澤発芽にんにくをよろしくお願いします。
2022/09/18 11:02
町の最大行事、秋のお祭りでした。厄年の長男、長女の厄祓いも行われました。地域によっては制限無しで各種イベントが行われてますが、今町は規模縮小して3年ぶりの獅子舞や子供神輿も開催されました。物足りなさ...
2022/08/26 17:16
収穫されたにんにくもそろそろお目覚めの時期が近づいてきました。前にもこちらで書きましたが、我々のにんにくは休眠打破しておりません。理由としては、人間も同じじゃないですか?寝てるのを無理やり起こされ...